ももいろどけいの日記

アラサー女子のブログです。

当サイトは記事に広告を含んでいます

カラオケ昭和も平成も盛り上がる曲【女性編】上司との宴会・二次会に

歌いやすくてみんなが知っている曲♪♪

会社の新年会や忘年会など、宴会や各種飲み会でありがちな、二次会カラオケ。私はもう根っからのカラオケ好き(特にひとりカラオケ)ですが、でも、上司が上の世代だと「何を歌ったらいいんだ…」と気持ちが重くなるという人もいるかと思います。。

 

スポンサーリンク

 

 

かといって、全然知らない歌や興味のない歌を、上司のためだけに覚えるのはしんどいし面倒くさい。これがイケメン上司で「実はこの歌好きなんだー」という前情報を知っていたらもう喜んで覚えるのですが(笑)

 
ということで、昭和の世代が知っていて、かつ、平成生まれの人でも「これなら聞いたことがあるし歌える」「覚えられそう」という曲をピックアップしてみました。上司だけじゃなくって、自分の同期や先輩後輩も知っている歌の方が盛り上がりますしね。
 
みんなでカラオケに行ったときに盛り上がったなーという体験もある曲を選んでいます。

 

タッチ

同名の野球アニメの主題歌。カラオケの定番ですね。

上司ではないけれど会社の同期(野球部で甲子園目指してた)とカラオケに行ったときに、「試合で応援でいつも流れていたから懐かしい」と言われたことがあります。

野球をやっていた上司がいれば喜ばれるのではないでしょうか。

 

ドリカム

ずっと日本の音楽界のトップを走っていて10代、20代でもでも少なからず「聞いたことはある」という曲ばかりではないでしょうか?

私は「未来予想図Ⅱ」をよく歌って盛り上がります。

でも私の周りの声からすると「決戦は金曜日」が好きっていう人が多いなぁ。

その他、名曲はたーくさんありますね。

個人的には「サンキュ.」が大好きなんですけど。「泣かなかったし責めなかった」っていうところが切なすぎです。

 

スポンサーリンク

 

 

ピンクレディー

一世を風靡した女性2人組。当時はミーちゃん派かケイちゃん派かを聞くのが挨拶みたいなものだったらしいですからね。

私、「UFO」超マジで歌います。近頃少し地球の男に飽きたところよと。超盛り上がります。

「SOS」「透明人間」「ペッパー警部」などなど、誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。振り付けも踊れたら完ぺきです。

 

ありがとう(いきものがかり)

2010年NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」の主題歌。

朝ドラを見ている昭和世代は多いですからね。朝ドラ見てるよーっていう前情報を知っていればこの歌も聞いたことはあるのではないでしょうか?

この歌に限らず歴代の朝ドラの歌をチェックしてみるのもいいかと思います。

 

中島みゆき

『地上の星』はもう、プロジェクトXの主題歌として有名。男達の闘いで、新プロジェクト成功までの汗と涙と挫折の物語とかも多々ありましたから、熱い上司だったら「あの番組良かったよな~」なんて語り出すかも知れません。

www.youtube.com

 

「糸」は長年人々に愛されている曲。最近ではJUJUや、BANK BANDでミスチルの桜井さん、福山雅治さんがカバーしたりしてるし、若い世代でもカラオケでよく歌われています。

 

先ほどの朝ドラつながりで、マッサンの「麦の唄」も知名度高いかと。紅白歌合戦にも出場していましたし、素晴らしい歌声が話題になりました。

www.youtube.com

 

徳永英明

私のカラオケ経験の限りでは、この方の歌を選曲するのは女性が多い気がします。最近は女性ボーカルのカバーで注目を集めてましたからね。
 
「Rainy Blue」「壊れかれのRadio」などなど。
 
 
 

天城越え

石川さゆりさんの名曲。意外にも、若い人がこの曲をよくカラオケで歌っています(笑)

「誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか」

という歌詞は世代を超えてインパクト大です。

 

あの鐘を鳴らすのはあなた

日本人であれば和田アキ子さんを知らない人はいないでしょう(笑)

紅白歌合戦の定番ですし、この歌も知名度ではもう申し分ございません。

「古い日記」もいいですね。

 

レット・イット・ゴー~ありのままで~

www.youtube.com

2014年、社会現象にもなった映画と歌ですからね。

昭和に流行った歌でなくても、こういう社会現象になった歌はどの世代でも知られています。

あと、小さなお子さんがいる上司であれば「子どもと一緒に見にいった」「子どもが好きなんだよ」ということもあるんですよ。ちょっと前になりますけど、「崖の上のポニョ」とかもそういう感じです。ポーニョポーニョポニョ言ってけっこう盛り上がります。

ジブリやディズニーの歌を調べてみるのもいいかも知れません。

 

50代・60代のカラオケランキングから探す!

カラオケ店のサイトから探すのも1つの手かと。

年代別ランキングなんてのもありましたよ。2013年のものです。

 

あなたの世代のヒット曲は!? JOYSOUNDが年代別ランキング(年間)を発表!! アニソン世代、ボカロ世代…世代別の特徴が明らかに!|株式会社エクシング

 

50代・60代でランキングしている曲で、気になったものをピックアップしてみます。

 

ハナミズキ(一青窈)

50代・1位 / 60代・14位

確かにカラオケで人気の曲ではありますが…50代で1位なんですね!?

2004年にリリースされた曲。若者の歌でもないですが、50代の方々にとってもそこまで世代じゃないような…

案外、50代くらいだったらまだ若くて、お互い知っている曲も多いのかも知れません。

カラオケで上司が隣の席だったら、普段歌っている曲を検索のモニター画面に出して「これ知ってます?」って聞いてみて、「あ~、知ってるよ」なんて答えが返ってきたら予約する、っていう手もアリです。

 

残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)

50代・2位

これもハナミズキ同様。50代の方も歌われるのですね!!!熱いなぁ。元気やなぁ。

 

時の流れに身をまかせ(テレサ・テン) 

50代・19位/60代・18位

おっ!これは正統派ですね!!昭和の名曲ですが、平成世代の人も何かしら聞いたことがあるのではないでしょうか。

 

なごり雪(イルカ) 

50代・20位

こちらも正統派。「今春が来て君はきれいになった」という歌詞はきっと誰でも耳にしたことがあるでしょう。去年よりずっときれいになったって…言われてみたいなぁ

(*´Д`)

 

恋するフォーチュンクッキー(AKB48)

50代・8位

キター!!!まじかー!!!!

AKB48。50代の方々も歌うのですね。

意外でした。

AKB48を歌うのは10代〜20代前半くらいかと思っていたのですが…幅広く大人気ですね。

上司も、実は振り付けマスターしているかも知れません(笑)一緒に踊れるかも。

youtu.be

 

50代と60代のランキングを見て、なるほどねというような演歌も多々ありましたが、いやこれ、普段うちらも歌ってるけどまさかこの世代でもなのね…という曲も多かったです。

いきなり昭和の曲を覚えるのは難しそうだなぁという人でも、まずは自分が身近に感じる歌をマスターしていけば、案外なんとかなるのではないでしょうか???

 

番外編

さくらんぼ(大塚愛)

かれこれ6,7年前、学生時代、サークルをやっていた関係で町内会のおじちゃん達と交流があり、その関係でなんだかいきなり呼び出されてサラリーマンの飲み会に混ざったことがあります(笑)

カラオケもあるところで「歌って」と言われ、もうワケが分からず当時のカラオケで人気No.1だった大塚愛ちゃんの「さくらんぼ」を歌ったところ、もうサラリーマンは盛り上がる盛り上がる…

 

という経験を踏まえて、最近の歌であったとしてもその場を盛り上げようという気持ちで歌っていればAKBでもきゃりーぱみゅぱみゅでもいけるんじゃないでしょうか!?

 

もちろんその職場の雰囲気とかにもよりますが、いい上司であれば、部下と楽しい時間を過ごしたい、社内の交流の輪を広げたいというのを考えてくれてますから、カラオケでも一緒に盛り上がってくれますし。

 

まぁ、ちょっと残念な上司であれば、部下の歌が云々よりも自分をもてなしてほしい、自分の歌を聞いてほしいっていう気持ちの方が大きいですから。

そういうときであれば、盛り上がる曲を歌うことも大事ですが、それ以上に、上司が歌っているときに盛り上がってあげることを意識しましょう(笑)

 

選曲も大事ですが、でも上司も結局は「知ってる歌が聞きたい」のではなく「楽しい時間を過ごしたい」というのが1番ですからね。自分上司を楽しませて自分も楽しんでみんなでいい時間を過ごしましょー!!

そして空気を読まずに自分好みの歌をとことん歌いたいときはひとりカラオケに行きましょう(笑)

 

スポンサーリンク